入園・入学や進級は、甥っ子姪っ子が日々成長していることを実感する節目です。新しい環境や新鮮な気持ちにいる子どもを応援する気持ちも込めて、プレゼントでお祝いするのもおすすめ。
この記事では、保育園・幼稚園、小学校、中学校、高校への入園・入学、進級のお祝いにぴったりのプレゼントやお祝いの費用相場を紹介します。
- この記事でわかること
-
- 甥っ子姪っ子にプレゼントを渡す記念日やイベント
- 年齢で考える入園・入学祝いと進級祝いの金額相場
- 甥っ子姪っ子のための実用的なプレゼント
- プレゼントがかぶらないようにするための準備
甥っ子姪っ子への入園・入学祝い、進級のお祝いは必要?
甥っ子・姪っ子へお祝いをするタイミングはさまざまですよね。たとえば下記のようなタイミングでお祝いを準備することがあります。
- 出産祝い
- 誕生日
- 子どもの日
- クリスマス
- お正月
- 入園・入学祝い
- 進級祝い
- 卒園・卒業祝い
すべての祝い事やイベントのときにお祝いの贈り物をしなければいけないわけではありません。しかし、入園・入学祝いや進級ではお祝いをするのが一般的です。
特に入園・入学祝いは大切な節目です。甥っ子姪っ子が無事に成長を重ねたこと、これからもすこやかに過ごしてほしいことをお祝いで伝えましょう。
甥っ子姪っ子への入園・入学祝い、進級祝いの費用相場はいくら?
入学祝いや進級祝いの場合、お祝いにかける金額は甥っ子姪っ子の年齢によって異なります。金額にルールやマナーがあるわけでもありません。
一般的には甥っ子姪っ子の年齢が高くなるにつれてお祝いの金額も上がります。また、お祝いをする側の叔母・叔父の年齢が高くなるほど、金額が大きくなることがあります。新社会人や若手社員の場合は、お祝いにかける金額が小さくても問題ありません。
- 保育園・幼稚園:5千~1万円
- 小学校:5千~1万円
- 中学校:1万円前後
- 高校:1万~3万円
- 大学:1万~3万円
高校や大学など受験を乗り越えた甥っ子姪っ子をお祝いするときは、金額が大きくなる傾向がみられます。
お金で入学祝い・進級祝いするときのポイント
お祝いとしてお金を贈る場合は、のし袋に入れて渡しましょう。本人に手渡しするべきか、親を通して渡すべきかは、事前に親に相談するとスムーズです。
甥っ子姪っ子に贈る保育園・幼稚園の【入園祝い・進級祝い】
保育園・幼稚園に入園するとき、進級するときのお祝いにおすすめのプレゼントを紹介します。
色鉛筆・クレヨン・ねんどセット
保育園や幼稚園に入園すると、お絵かきや工作の機会が増えますよね。色の種類が多い色鉛筆やクレヨンを贈ると、子どもに喜ばれるでしょう。
ねんども子どもに人気の工作です。知育遊びとして親からのニーズが高く、種類が豊富で選びがいがあります。色付きねんどや紙ねんど、米ねんどなどが販売されていますので、甥っ子姪っ子の好みやアレルギーの有無に合わせて選ぶと安心です。
ハンカチ・タオル
ハンカチやタオルはいくつあっても足りないくらい、この年代の子どもに必要な日用品です。
特に感染症予防のための手洗いは小さな子どもにとって大切となります。手洗いタイムを楽しめるように、甥っ子姪っ子が好きなキャラクターのデザインや色のものを選びましょう。
水筒
保育園や幼稚園の持ち物のひとつが水筒です。年齢にもよりますが、300ml〜500mlの容量の水筒を持っていくことが多いでしょう。
水筒のタイプも「直飲み」「ストロー」「コップ」など種類が豊富です。どんな水筒が便利か事前に親に確認したり、一緒に買いに行くのも楽しいですよ。
おもちゃ・絵本
保育園や幼稚園に通う年齢の子どもは、好奇心が旺盛で吸収力が高いのが特徴です。成長のお祝いとして、おもちゃや絵本を贈るのも喜ばれます。
特に、発達に合わせて開発された知育おもちゃ・知育絵本は、子どもにとっていい刺激になるでしょう。
甥っ子姪っ子に贈る【小学校の入学祝い・進級祝い】
甥っ子姪っ子の小学校入学や学年が進級したタイミングにおすすめのお祝いを紹介します。
文房具セット
えんぴつやえんぴつ削り、消しゴム、定規などが揃った文房具セットは、実用的なプレゼントです。
ただし、入学した小学校の校則によってはシャープペンシルが禁止されているなど、使用できる文房具に制限が設けられています。プレゼントを買う前に、親に校則を聞いてみるとお祝い選びの失敗を避けられます。
児童向けの図鑑や百科事典
小学校に入学したり年齢が上がってくると、子どもの世界がどんどん広がります。初めて知ったことや見たことをより深く理解するのを助けるのが、図鑑や百科事典です。近年は、QRコードやDVD付きの図鑑・事典が増えており、動画付きで動物や恐竜、植物の知識を吸収できるのも魅力ですよ。
学校の図書館や公立図書館では、図鑑や事典は貸し出しできないことも多いです。そのため、家でゆっくりと読めるようにプレゼントすると喜ばれるでしょう。
英語学習グッズ
小学校での英語必修化がスタートし、子どもにとって英語が身近になりました。英語を楽しく学ぶことをサポートするグッズは、小学生へのお祝いにおすすめですよ。
- 英語学習系タブレット
- 音が出る英語学習系絵本
- 英語学習用のペンタイプおもちゃ
- 英語アニメDVD
プログラミング学習おもちゃ
プログラミングも小学生が学習する科目となりました。遊びながらプログラミング的思考を育てるおもちゃは、小学生のプログラミング学習にぴったりです。
- プログラミング知育ブロック
- プログラミング工作キット
- プログラミング学習キット
- プログラミングロボット
甥っ子姪っ子に贈る【中学校の入学祝い・進級祝い】
中学生になると、甥っ子姪っ子それぞれの好みがはっきりしてくるでしょう。喜ばれるお祝いは、甥っ子姪っ子の好みを把握していることがポイントになります。
日常的に使える実用品で、好みに合わせた色やデザインのプレゼントをすると喜ばれやすいですよ。
部活や趣味に必要な道具
運動系の部活や趣味の道具を贈ると、部活や趣味の応援にもなります。甥っ子姪っ子の好みによりますが下記のお祝いが喜ばれるでしょう。
- 運動系の部活や趣味のお祝い
-
- ボールやラケットなどの道具
- スポーツウェア・練習着
- スポーツシューズ
- スポーツバッグ など
文化系の部活であれば、下記のお祝いなどがおすすめです。
- 文化系の部活や趣味のお祝い
-
- 楽器や楽器ケース
- 図書カード
- カメラ
- 絵の具セット など
傘・折りたたみ傘
雨の日の必需品となる傘をプレゼントするのもおすすめです。使うのがうれしくなるような素敵なデザインの傘や丈夫な作りの傘が喜ばれるでしょう。
腕時計
近年は時間の確認はスマートフォンで済ますことができます。しかし高校受験などでは腕時計の用意が必要になることもあります。
受験会場ではスマートウォッチの使用不可の場合もありますので、腕時計が必要な年頃になってきたならばお祝いに検討してみてはいかがでしょう。
甥っ子姪っ子に贈る【高校の入学祝い・進級祝い】
高校生になると、中学校までの生活よりも行動範囲が広くなることが多いですよね。また、自分の意思や好みもさらにはっきりしてくる時期です。お祝い選びでは、甥っ子姪っ子の個性を尊重することも意識してみましょう。
定期入れ
高校への通学でバスや電車を利用するのであれば、定期入れをプレゼントすると実用的。革製の定期入れだと贈り物としてもぴったりですし、大人っぽさも出ますよ。
通学カバン・リュック
中学生までは通学カバンやリュックが学校指定の場合が多いですよね。高校では自由に好きなカバンやリュックで登校できる学校が増えます。
入学祝いや進級祝いでは、甥っ子甥っ子が欲しいカバンやリュックをプレゼントしてあげてください。
部活や趣味に必要な道具
中学校の入学・進級のお祝いと同様に、高校生でも部活や趣味に必要な道具のプレゼントは喜ばれます。
ただし好奇心旺盛な時期ですので、興味の対象が頻繁に変わる可能性もあります。お祝いするタイミングで甥っ子姪っ子がどんなことに興味を持っているかリサーチしましょう。
また、身長が伸びたり体型が変化したりしやすいのも高校生の特徴です。野球のグローブやサッカーのシューズ、スポーツウェアをプレゼントしたい場合、サイズを間違えないように気をつけてください。
ギフトカード・図書カード
高校生になるとお小遣いの使い道を自分でしっかりと決められるようになります。プレゼントも物ではなく、お金の方が喜ばれることも。プレゼントとしてお祝いしたい場合は、ギフトカードや図書カードを贈るという方法もありますよ。
甥っ子姪っ子に贈る【大学の入学祝い・進級祝い】
大学生ともなると、甥っ子姪っ子の年齢的にもお祝いをグレードアップしたくなりますよね。大学入学と同時に一人暮らしが始まる場合もあります。新生活を応援するプレゼントを贈り、新たな門出を祝福しましょう。
PC周辺機器・デジタルガジェット
大学ではPCを使って勉強を進める機会が増えます。PC周辺機器やデジタルガジェットをプレゼントすると喜ばれます。
- スマートウォッチ
- タブレット
- Bluetoothスピーカー
- ワイヤレスイヤホン など
家具・インテリア
一人暮らしを始める甥っ子姪っ子には、家具やインテリアをプレゼントするというお祝いもあります。
- パソコンデスク
- クッション
- ラグ・じゅうたん
- カーテン など
家電
大学生の本分は学業ですよね。学業に集中できるように便利家電をお祝いとしてプレゼントし、勉強を応援するのも喜ばれますよ。
- 電気ケトル
- アイロン・衣類スチーマー
- お掃除ロボット
- コーヒーメーカー など
お祝いのプレゼントはかぶらないように親や親戚との打ち合わせが必須
甥っ子姪っ子へのお祝いで注意したいのが、自分以外の叔父や叔母、祖父母、親からのプレゼントとかぶらないようにすることです。同じ贈り物を選ぶことのないように、事前に何をお祝いに選ぶ予定かを相談しておきましょう。相談を兼ねて、甥っ子姪っ子の好きな色やデザイン、最近興味を抱いていることをリサーチしておくことも忘れずに。
日頃から甥っ子姪っ子とコミュニケーションをとって仲良くなっておくと、どんなプレゼントを喜ぶかわかるようになりますよ。
▼ 参考はこちら
おわりに:心を込めたプレゼントで甥っ子姪っ子の成長をお祝いしよう
入園・入学、進級のお祝いは、社会人となった叔父・叔母の場合はぜひ贈りたいもの。誕生日やクリスマスにおもちゃをプレゼントしている場合、より実用的で日常生活に役立つものをお祝いとして贈るのもおすすめです。成長を感じる節目でもありますので、本人の好みや個性を尊重したプレゼントを選ぶと喜ばれますよ。かわいい甥っ子姪っ子の成長を祝う気持ちを込めてプレゼントを選んでくださいね。
コメント