本メディアではアフィリエイト広告を利用していますが、コンテンツ制作は悩まにゅある編集部が独自で行っています。メーカー等はコンテンツの内容や商品のランキング・評価等の決定に一切関与していません。

恋人とのお金の価値観のズレが辛い!割り勘・同棲・お金の貸し借りの注意点

恋人のお金の管理 お金の悩み
この記事は約6分で読めます。

大好きな彼氏・彼女でもお金の価値観にズレがあると不満や悩みが発生しやすいものです。この記事では浪費家・節約家の恋人の特徴、割り勘カップルのメリット・デメリット、同棲カップルのお金の管理のポイント、恋人間でお金の貸し借りをするときのリスクを解説します。

この記事でわかること
  • 浪費家の恋人の特徴と困りごと
  • 過度の節約家の恋人が引き起こす悩み
  • 同棲カップルがお金について話し合うべきこと
  • 恋人へのお金の貸し借りのトラブル対処

恋人とお金の価値観が違うと辛い!

付き合っている恋人とお金に関する価値観や考え方が違うと、プレゼント選びやデートプランで悩むことが多いですよね。お金の価値観にズレがあると、下記のようなトラブルを招くことがあります。

お金の価値観のズレが招くトラブル
  • プレゼントの金額が釣り合わない
  • デートにかけられる金額に差が出る
  • 支出の負担が偏る
  • 生活水準の満足度が異なり、不満がたまる
  • 同棲したときに、ライフスタイルが合わない
  • 結婚資金の負担が一方に偏る

金銭感覚のズレは、デートなどの支払いでの不平等感を引き起こしたり、将来設計の食い違いにつながります。こうしたお金の感覚のズレは、彼氏・彼女が浪費家または節約家の場合に起こりやすいでしょう。

彼氏・彼女が浪費家すぎる!

浪費家の彼氏・彼女と付き合っていると、どんどんお金を使っていく様子に不安や悩みを抱えることも。彼氏・彼女が浪費家の場合、次のような特徴が見られます。

浪費家の恋人の特徴
  • 衝動買いが多い
  • 欲しい物を我慢できない
  • 貯金がない・増えない
  • 部屋が物であふれている
  • 物を大事にしない・長く使わない
  • コスパを考えない
  • 見栄っ張り
  • 芸能人やインスタグラマーの真似をしたがる
  • 電気をつけっぱなしなど、光熱費に無駄が多い
  • 友人や恋人に借金を頼むことがある

浪費家の人は、「今が楽しければいい」「物欲を抑えきれない」などの傾向があります。同じ感覚で一緒に買い物をしたりデートをしていると、あっという間に金欠になるおそれもあるので要注意です。

彼氏・彼女が節約家すぎる!

彼氏・彼女が過剰に節約家の場合も、お金の価値観のズレが発生しやすいものです。節約家の彼氏・彼女には、下記のような特徴が見られます。

節約家の恋人の特徴
  • 物を長く大事に使う
  • クーポンやセールを活用する
  • 定価では物を買わない
  • デートに出かけたがらない
  • 相場より高額な物やサービスを好まない
  • 雰囲気や質よりも、低価格であることを優先する
  • 一緒に買い物をすると、自由を感じづらい
  • 恋人の買い物や貯金などに口出しする
  • 自分だけ節約するために、彼氏・彼女に支払わせる人もいる

節約は将来のためになりますが、行き過ぎた節約は苦行のように感じられることもありますよね。節約する目的を共有できていないと、デートなどで不満が生じることも。浪費家にせよ節約家にせよ、自分本位なお金の使い方は価値観のズレを引き起こしてしまうのです。

割り勘カップルのメリット・デメリット

近年は男女で同じ金額を支払う「割り勘カップル」が増えてきています。昔と比べると、男性が多めに支払う割合や機会は減ってきていますが、割り勘カップルのメリット・デメリットを考えていきましょう。

割り勘カップルのメリット
  • お互いの金銭的負担が平等
  • お金の管理に関する共通意識を持てる
  • お互いの金銭感覚のすり合わせをしやすい
割り勘カップルのデメリット
  • 細かい計算やルールが面倒に感じられることがある
  • ルールに当てはまらない買い物のとき、喧嘩になることがある
  • 収入に差がある場合、不平等感がある

割り勘カップルが良いかどうかは、収入のバランスやそれぞれの価値観にもよります。お金の話はしづらいと思うかもしれませんが、大人の恋愛ではお互いのお金に対する価値観を話し合うことも大切です。

同棲カップルはお金の管理をどうすべき?

恋人同士でお金の価値観にズレがあると、同棲するときに問題になりやすいでしょう。同棲すると、家賃や光熱費、食費、家具の購入費用なども一緒に負担することが多いです。特に光熱費や食費、衣服購入費ではお金の感覚のズレが出やすいでしょう。

電気のつけっぱなし、水道の出しっぱなし、お風呂を沸かしっぱなしで入らないなどをしていると、節約家の人からすると不満が貯まります。不満が貯まるのは節約家の方だけではありません。食費を切り詰めるタイプの節約家に対して、「ここまで節約して効果はあるのかな」「食事はおいしく食べたい」というストレスが貯まることも。

もしも支出の項目ごとに、お互いの傾向や好みがハッキリしている場合、話し合って負担の割合を変えるという方法もあります。たとえば食事にはこだわりたい人が食費を多めに負担するなどの方法です。

将来的に結婚も考えているようでしたら、結婚資金や結婚後の住まいの確保のために共同口座を準備するのもおすすめです。上記のようなお金の管理のルールを決めるために、まずは話し合いをしましょう。

彼氏・彼女でお金の貸し借りはあり?なし?

稀にですが、彼氏・彼女の間でお金の貸し借りを頼まれることがあります。基本的には、恋人間でのお金の貸し借りはおすすめできません。もしお金の貸し借りをする場合は、恋人同士といえど書面を作るのが安心です。金額やお金を貸した日、返却期限、本人の署名捺印、利息の有無、返済が滞った場合の対処法などを残しましょう。

ただし借用書だけでは法的拘束力が強いとはいえません。法的に強い拘束力が欲しい場合、公正文証書や契約書を作っておきましょう。また、金銭の貸し借りのやり取りをメールや電話の録音データとして残しておくと、より証拠として強くなります。

お互いを想い合っている彼氏・彼女といえど、いつどんなきっかけで愛情が冷めたり、絆が揺らいだりするとも限りません。お金のトラブルをこじれさせないためにも、お金の貸し借りには慎重になるのが安心ですよ。

恋人とお金のトラブルになったときの相談窓口

彼氏・彼女にお金を貸したのに返済してもらえないなど、お金のトラブルに遭った場合はどのような対処法を取るのがよいのでしょう。

自分の親・相手の親

自分の親あるいは相手の親に相談するという方法もあります。親から相手に連絡が行き、しっかりとお金を回収できることも。ただし、必ずしも親が味方になってくれるとは限りません。お金のトラブルは法律トラブルですので、専門家に相談することも検討しましょう。

法テラス・弁護士

お金の貸し借りは恋人同士であっても金銭消費賃借契約が成立します。返済という債務を相手が履行しないのであれば、裁判を起こして返済を請求することが可能です。

ただし裁判の書類を作成するなど法的対処は難しいものですよね。自分で裁判の準備をすると時間も労力もかかりますので、専門家である弁護士に相談するとスムーズです。

弁護士にいきなり相談するのは緊張するという場合は、法テラスという無料の相談所を活用しましょう。

おわりに:恋人とのお金の価値観は話し合いによるすり合わせが大切!

恋人とのお金の価値観の違いについて解説してきました。彼氏・彼女と同棲することになった場合のお金の管理はイメージが湧いてきましたか? まずは話し合いでお互いのお金に対する価値観を確認するのがおすすめですよ。

コメント