本メディアではアフィリエイト広告を利用していますが、コンテンツ制作は悩まにゅある編集部が独自で行っています。メーカー等はコンテンツの内容や商品のランキング・評価等の決定に一切関与していません。

愚痴でストレス発散するときは聞き手への思いやりも大切!愚痴を吐き出すおすすめアプリも紹介

愚痴を言う人と聞く人 こころの悩み
この記事は約8分で読めます。

誰でも愚痴をこぼしたくなることはありますよね。嫌なことがあったりトラブルに直面したときは愚痴を吐き出して気持ちを切り替える人もいます。

この記事では、愚痴を言うことのメリットや愚痴を聞いてもらうときの注意点を紹介します。

この記事でわかること
  • 愚痴を言うことがメンタルに及ぼす良い影響
  • 愚痴がエスカレートしたときのデメリット
  • モヤモヤした気持ちをスッキリさせたい人におすすめのアプリ
  • 気持ちをポジティブに切り替える方法

愚痴を吐き出すことでストレス発散などメリットがある

愚痴を言うのはネガティブで悪いことのように感じる人もいますが、愚痴には以下のメリットもあります。

気持ちがスッキリする
愚痴を聞いてもらうことで、モヤモヤした気持ちがスッキリします。自分では解決できない悩みや不満を誰にも打ち明けずに抱え込むと、ストレスがたまります。愚痴を吐き出したり、共感してもらうと落ち込んでいた気持ちが前向きになることがあります。
自分が疲れていることへの気づきになる
心身の疲れがある場合、愚痴を聞いてもらううちに疲れの原因に気づくことがあります。話を聞いてもらうと、悩みやトラブルがいつ頃から始まっているか、どんなときに辛くなるか整理されていきます。すると、心身の疲れとの関連が見えてくることもあるでしょう。原因を意識した上で、疲れの解消に取り組むことができます。
一人で考えに行き詰まらない
悩みを一人で抱えると、心に孤独や不安が広がってくることはよくあります。一人で考え込むと解決策がなかなか浮かばなかったり、自分を責めてしまうことも。信頼できる人や職場の仲間に話を聞いてもらうと、心も軽くなるでしょう。
気持ちを整理する・気持ちと向き合う
悩みや不満、トラブルを抱えているとき、人は冷静でいられるとは限りません。愚痴を吐き出す際には気持ちを言語化しなくてはいけませんので、愚痴を言う内に気持ちの整理ができる場合もあります。

愚痴と悪口・陰口の違いは?

愚痴と似たような意味を持つ言葉に、「悪口」「陰口」があります。愚痴・悪口・陰口はそれぞれ次のような意味合いがあります。

愚痴
愚痴とは「言っても仕方ないようやなことを嘆くこと」という意味を持つ言葉。起きた事柄に対し、不安や不満などを口にすることが主な意味合いです。

  • 「仕事が急に立て込んで疲れた」は、愚痴に当たる
  • 誰かを悪く言う言葉は、愚痴とは性質が異なる
悪口
悪口は人のことを悪く言うことです。人に対して攻撃的な意味合いを持ちます。

  • 「あの人がムカつく」「あの人は仕事ができないから一緒に仕事したくない」などは、悪口に当たる
陰口
陰口は、悪口の一種です。悪口を言われている人がいない場所で、悪口を言うことを陰口と呼んでいます。

愚痴はあくまで状況などに対する不平や不満であるのに対し、悪口と陰口は誰かへの攻撃的な言葉となっていきます。愚痴もエスカレートすると、他人への悪口へと変わりやすくなります。

ただし、悪口には人間関係の悪化などのリスクがありますし、悪口は人として褒められたものではありません。愚痴を言い過ぎて悪口となっていないか、自分の言動に気をつけるようにしましょう。

愚痴を言うときの注意点

愚痴を言うことで気持ちがスッキリしたり解決策が見えてきたり、メリットはたくさんあります。

かといって、愚痴を言い過ぎることには注意が必要です。あなたに愚痴を聞いてくれる人がいるということは、とてもありがたいことです。

感謝の気持ちを忘れて愚痴を聞いてもらってばかりいると、下記のデメリットを引き起こします。

人間関係が悪くなる
愚痴の内容が共感できるものならば、聞いている人も納得して聞くことができます。しかし自分勝手で非常識な考え方から愚痴を言っている場合、聞いている方は疲れてしまいます。愚痴を通して、人間性を疑われるおそれもあります。
愚痴ばかりで、聞き手が疲れる
一方的に愚痴を吐き出すのは要注意です。愚痴を聞く側は、体力や気力、時間を消費しています。愚痴を吐き出したいあまりに、ずっとネガティブなことを言い続けていては、聞き手のストレスになります。
愚痴がほかの人に伝わる
誰彼構わず愚痴を言っていると、愚痴の内容が広まるおそれがあります。上司に関する愚痴を同僚に言ったら上司にバラされた、というリスクがあるでしょう。職場での信頼や良好な人間関係を失いかねません。
聞き手が疑いの念を抱く
いつも何かの愚痴を言っていると、聞き手は「自分のことも愚痴っているのでは」と疑ってしまうこともあります。
愚痴で満足し問題解決をしない
愚痴を言うとある程度スッキリするため、根本的な解決に至らないこともあります。しかし問題は解決していないため、同じ愚痴を繰り返す悪循環を招きかねません。
周囲のやさしさに甘えてしまう
愚痴を言ったとき、周りの人がやさしく話を聞いてくれたり、問題解決を手助けしてくれたり、積極的に動いてくれることがあります。愚痴を言えば周囲が何とかしてくれるという経験を重ねると、自分では努力しない癖がついてしまいます。

このように、愚痴の言い方次第では職場の人間関係や自身の成長に悪影響を招きかねません。まずおすすめなのは、愚痴を聞いてもらう相手をよく考えることです。

誰に愚痴を聞いてもらうか
  • 信頼関係を構築できている人
  • 口が堅い人
  • 愚痴に対してネガティブ過ぎ、ポジティブ過ぎでない人

愚痴の原因を解決したいとは思っていないようであれば、愚痴に対して評価や批判をする人、アドバイスをしてくる人も避けましょう。愚痴を聞いてもらいたいだけならば、「うんうん」と共感してくれる人を探すのが安心です。

解決を望んでいたり、客観的なアドバイスが欲しいのであればそういった人に相談するのはおすすめです。

愚痴はアプリやオンラインサービスで吐き出すのもあり

愚痴を言いたいけど身近に話を聞いてくれる人がいないときや、人には話しづらい内容を愚痴りたいこともあります。

そんなときは、愚痴を吐き出させてくれるアプリやサービスを利用してはいかがでしょう。おすすめのアプリとサービス5選を紹介しますので、興味がある人は試してみてくださいね。

愚痴バブル

完全匿名で愚痴を投稿できるSNSです。他のユーザーの愚痴に共感したら「共感ボタン」を押せます。コメント機能、ランキング機能、検索機能がついていますので、使い方はさまざまです。

  • 登録不要、完全匿名の無料SNSアプリ
  • 投稿した愚痴は24時間を過ぎると消える
  • 「独り言モード」は他のユーザーとつながらずに愚痴れる

見たくないキーワードは「マイNGキーワード」に登録すれば見られなくなります。また、「独り言モード」を使用すれば、他のユーザーの投稿を見たり他のユーザーとつながることなく、自由きままに愚痴を吐き出せます。

聞いてよ!クマさん

悩みや愚痴を、アプリのキャラクター「クマさん」に相談できるアプリです。

  • 癒し系のキャラクター「クマさん」に悩みを相談できる無料アプリ
  • クマさんや森の動物たちのアニメーションを楽しめる
  • アプリに入力した悩みは削除も記録もできる

入力した内容は削除することができますが、記録に残すこともできます。自分がどんなことに悩んでいたのか、どんなストレスを感じていたのかを後から振り返ることも可能です。

機能面はもちろんですが、クマさんをはじめとしたアプリの世界観に癒されるユーザーも多くいます。ほっこりとやさしいクマさんやその仲間のおかげで、心が癒されていきそうです。

愚痴ってスッキリ!タンバリン

人には言いづらい愚痴だけど、リアクションは欲しいという人におすすめの愚痴吐き出しアプリです。

  • 愚痴に対して、アプリのキャラクターが返答をしてくれる無料アプリ
  • キャラクターは声を出してしゃべってくれる
  • 自分の言葉の音声入力も可能です

個性豊かなアプリのキャラクターが、あなたの愚痴に対して返答を返してくれます。自分の愚痴を音声入力することができますので、ストレスや疲労でタイピングするのが面倒なときにもおすすめです。

HONNE 匿名の本音相談アプリ

匿名で本音を投稿したい人におすすめのアプリです。

  • リアルで相談しづらいことを、匿名で投稿できる無料アプリ
  • タイムライン、グループ作成、検索、マイページの機能を活用可能
  • 他のユーザーの投稿に共感したり共感してもらうのも嬉しい

投稿してもニックネームやアイコンなどは表示されないため、投稿者を推測されることもありません。

タイムラインで人気の投稿を見たり、グループ作成でチャットしたり、その時々で使い分けて愚痴を投稿できます。

オンラインカウンセリングcotree

ビデオ・電話によるカウンセリング(45分:税込5,500円~)、テキストメッセージ(2時間:税込8,800円~)の2種類のカウンセリングを受けられます。

  • ビデオ・電話によるカウンセリング
  • テキストメッセージによるカウンセリング
  • 190名の経験豊富なカウンセラーに相談できる

相談できる内容は実にさまざまで、自分の性格や習慣の改善、職場の人間関係や家族との問題、仕事の悩みなどを相談できます。

愚痴を言わない人になりたい!どんな考え方や対処法がおすすめ?

愚痴を言うのは悪いことではありません。ただし、いつでも愚痴を聞いてくれる人がそばにいるとは限りません。

愚痴を言う以外にも、気持ちを切り替える方法を持つのがおすすめですよ。愚痴を減らす方法には、下記のマインドセットや行動があります。

夢やストレス発散法を見つける
愚痴に頼らなくても気持ちをスッキリさせられるようになれば、愚痴は減っていきます。たとえば下記の方法がおすすめです。

  • 熱中できる夢や目標を作る
  • ストレス発散法を複数持っておく
仕事の方法を変えてみる
仕事の愚痴を減らしたい場合は、次のような方法で仕事の取り組み方を変えてみてはいかがでしょう。

  • ネガティブな言葉はポジティブに変換してみる
  • 予定外な出来事にも冷静に対処する
  • スケジュールには余裕を持つようにする
マインドセットや環境を変える
目の前のトラブルしか目に入らなくなっていると、愚痴が止まらなくなります。長い目で見て今の状況が自分にどんな影響をもたらすか分析したり、トラブルの原因となっている人の立場から状況を捉えてみましょう。なかなか状況の改善が難しい場合は、転職や引っ越しなど環境を変えるのもひとつの手です。

  • 長い目で物事を考える
  • 相手のことを考えて行動する
  • 環境を変える

おわりに:愚痴は言って当たり前!聞き手を思いやりながら気持ちをリセットしよう

愚痴を聞いてもらうことによって、ネガティブな気持ちがスッキリしたり、解決策が見えてきたりします。聞いてもらう人への感謝を忘れずに、節度を守って愚痴を吐き出すのがおすすめですよ。

コメント