職場に「悪い人じゃないんだけど困った」という人はいませんか?ありがた迷惑な人は親切であるとともに、お節介や過干渉になりがちです。
この記事では職場にいるありがた迷惑な人への上手な断り方や対処法を解説します。
- この記事でわかること
-
- ありがた迷惑がデメリットをもたらすケース
- 職場のありがた迷惑な人への対処法
- ありがた迷惑な行為をさりげなく断る言い方
- ありがた迷惑を防止するための相談先
職場にいる「ありがた迷惑」な人の特徴
ありがた迷惑とは、「お節介」や「余計なお世話」と似た意味を持つ言葉です。人のためにしたことがかえって迷惑になったり、良かれと思った行動が人を困惑させたりすることをありがた迷惑といいます。
行き過ぎた親切や思いやりでもありますので、ありがた迷惑な人は身近にいることが多いです。職場にもありがた迷惑な人がいて困っているという人はいるでしょう。
- 職場のありがた迷惑な人の特徴
-
- ランチや飲み会では全員に必ず声をかける
- プライベートの悩みを聞き出し、解決しようとする
- 仕事のアドバイスが多い・自分のやり方を勧めてくる
- 「部長が〇〇さんのことを注意しようとしてるよ」など教えてくる
- 手作りの食べ物や洋服のお下がりなどをあげようとしてくる
- 自分に自信がある
- 人とコミュニケーションを取るのが好き
- 他人のことが気になって仕方がない
ありがた迷惑な人は、気遣いができる人や面倒見がよい人、ムードメーカーであることも多いですが、ありがた迷惑が行き過ぎると次のようなトラブルが発生してしまいます。
- ありがた迷惑な人が原因で起きる職場トラブル
-
- 良かれと思ってした行動が、周囲の人に手間や負担をかけている
- 世話焼きが高じて、他人の仕事を奪ってしまう
- 自立心の強い人からすると、距離感が近すぎる
- 「自分は間違っていない」という考えが強く、独りよがりになることがある
- 他人の悩みを噂話にして広めてしまう
- 恋愛や結婚に首を突っ込み、セクハラに発展する
ありがた迷惑な人をやり過ごすための方法
ありがた迷惑な人は、良かれと思って行動していることが多いです。そのため気遣いや厚意を断ると、「せっかくあなたのためを思ってやってあげているのに!」と怒ってしまうこともあります。
- ありがた迷惑な人に対処するときのポイント
-
- 「ありがとう」の気持ちを伝えつつ、遠回しに断る
- 感謝するときは大げさなリアクションで伝えない
- アドバイスに対しては「参考にします」「困ったときには頼らせてもらいますね!」など、受け止める姿勢を見せる
- 「〇〇さんに頼みたいことがあるんです」と先手を打って、協力してほしいことを具体的に指示する
- 会話ではプライベートなことを話し過ぎない(特に家族や恋愛、お金の悩み)
食べ物の差し入れの場合は、「アレルギーがあって…」「健康診断の結果が気になるから…」と断るのもおすすめです。食べ物以外の差し入れの場合は「いつももらってばかりだと悪いから…」「家に置き場所がなくて…」などやんわりとお断りの気持ちを伝えましょう。
ありがた迷惑な人を放置するデメリット
職場の人間関係は何年も続くことが少なくありませんよね。ありがた迷惑な行為に困っていても、人間関係に波風を立てないために我慢して付き合う人もいるでしょう。
ただし、ありがた迷惑な人の行為はエスカレートすることもあります。
- エスカレートするありがた迷惑のデメリット
-
- 不要な手間や気遣いをすることが増え、仕事のリズムが狂う
- 「私がやってあげたでしょ」と、手柄や成果を横取りされることがある
- ありがた迷惑をする人との間に上下関係ができることがある
- 仕事にもプライベートにも口出しされ、気が休まらない
ありがた迷惑を放置すると、仕事の評価に影響が出たり精神的な疲労が溜まりやすくなります。職場の雰囲気を優先するやさしさも大切ですが、エスカレートしたありがた迷惑を一人で我慢しているとデメリットが大きくなってしまいます。
ありがた迷惑な人に困ったときの相談先は?
ありがた迷惑な人の対処に悩んでいるときは、周囲に相談するという方法もおすすめです。同僚や先輩、上司など身近な人に相談することで、あなたの普段の仕事ぶりを気にしてくれる人が増えるでしょう。ありがた迷惑な行為によって仕事に支障をきたしている場合は、上司やプロジェクトリーダーに相談しましょう。
ありがた迷惑な人がプライベートにまで首を突っ込んできている場合は、人事部に相談することで会社として対応してくれることがあります。
おわりに:ありがた迷惑は断り方が大切!感謝しつつ断るのが◎
思いやりや正義感からくる行為がありがた迷惑に感じられるときは、感謝を伝えつつ断るのが安心です。それでも相手がエスカレートする場合は周囲に相談してみてくださいね。
コメント